2019年『life』410号 「美味しいおだしでおうちごはん」


「だしをとるのが面倒」と感じたら、顆粒だし…のその前に、
ぜひ試してほしい「節辰のだしパック」。
煮出すだけの手軽さと、上質な国産原料から引き出される天然の旨みが特長です。
五目炊き込みごはん

材料(2合分)
だしパック 1パック、米 2合、ごぼう 40g、にんじん 40g、板こんにゃく 60g、きざみあげ 50g
Aー醤油・酒 各大さじ2
作り方
①米をとぎ、Aを入れて炊飯器の表示通りの水加減にし、だしパックをおいて約15分おく。
②ごぼうはささがき、にんじんは千切りにする。こんにゃくは小さく切ってさっと茹でる。
③①に②ときざみあげをのせ、炊飯器で普通に炊く。
④炊きあがったら、だしパックを取り出してかき混ぜ、5分ほど蒸らして完成。


カレーうどん

材料(1人分)
ゆでうどん 1玉、レトルトカレー 1袋、だし 100ml、しょう油 適量
作り方
①鍋にレトルトカレーとだしを入れて温め、塩気が足りなければ醤油で味をととのえる。
②ゆでうどんをさっとゆでてざるにあげて器に盛り、①を注ぐ。



- 前の記事へ
- 次の記事へ
▲
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.