『おもしろい!』に変えるこどもキッチンセミナー」
石井由紀子さん(こどもキッチンセミナー主催)
参加者感想文より
(高槻会員 I・K)
(高槻会員 S・S)
(淀川会員 Y・H)
講師の石井由紀子さん
カジノ建設予定の大阪南港付近
最近、京都南部では地震が多い。ぼくの住んでいる地域は老人が多く、古い家に囲まれています。地震が多発した4月辺りだったか、2軒隣の普段は挨拶ぐらいしかしないおじさんが走るように近づいてきて、話しかけてきました。「大きな地震が絶対に起こる」と言い、そこら辺に放置してあったハシゴにロープを用意してくださり、「この家とこの家は崩れるだろうから、こっちにこのロープとハシゴをかけて逃げる」と逃げるルートまで、設定して教えてくれました。
ぼくは庭と食事などをする共有スペースを中心にしたシェアハウスのようなところに住んでいるのですが、若いひとたちが住んでいるので、「皆さんにも言っといて下さい」と言われ、メンバーで共有しました。年寄りたちが周りにはたくさんいるので、非常時での活躍を期待されているようです。ぼくはまだ参加できていませんが、メンバー内でも避難場所の確認やイメージトレーニング、非常食の試食などを定期的にやり始めました。
気候変動や食料危機など、増していく心配事に囲まれながら、ぼくたち市民はご近所で肩を寄せ合って生きていかなければならなくなると実感する今日この頃です。
(編集部 矢板 進)
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.