店舗紹介
楽しいおしゃべりも魅力のひとつ
地域でがんばる! よつ葉のお店
よつ葉のお店は、商品の情報を発信して販売するだけでなく、「こうやって調理したらおいしかったよ」と教わることもたくさん。そんな会話の中からいただいた長年の情報が詰まっています。「食」に関することだけでなく、身近なことで相談を受けたり相談したり。主婦が多く働くお店だからこそ情報共有の場となっています。もちろん、よつ葉のカタログに載っている商品を手に取って見て、買えるのも魅力のひとつ。おしゃべりに夢中になって、買い忘れのないように(笑)。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
(関西よつ葉連絡会 坂本美也子)
地場野菜の魅力を発信
現在、別院センターから応援に来ていただいている有田さんから「今後も継続して店舗運営するにあたり、若い世代が入りやすい、明るく・オシャレな店にしてはどうか」と提案があり、売り場をリニューアルすることになりました。それまで店内で販売していた野菜や果物を入り口にまとめて陳列し、誰もが気軽に入りやすい店を目指すことにしました。
野菜を入り口付近に設けたのにはもう一つ理由があります。最近、プラザ店の近くには取り扱う商品がかぶる競合店がチラホラと出店してきており、他店との差別化が難しくなってきています。
そこで他店では決して真似をすることができない「地場の新鮮野菜」に焦点を当て、お客さんにもう一度この魅力を発信していこうと決めました。
しかしプラザ店は地下一階にあり、認知度が低いです。これを改善するために、「地場の新鮮野菜」という素敵なのぼりをつくってもらい、地上に設置しました。その効果なのか新しいお客さんが増えつつあります。
近々、エプロンを新調し、従業員一同、心機一転新たな気持ちで意気込んでおります。既にご存じの方も、そうでない方も、JR高槻駅から徒歩1分ほどですので、近隣まで来られた際は、ぜひともお立ち寄りください。自然館にしかない商品も取り揃えています。
(自然館グリーンプラザ店 岸田洋子)
かつての陸の孤島は
今から30年前にお店が誕生しました。そのときは店の周りは空地だらけで「陸の孤島」と呼ばれたこともありましたが、今では周りは家でいっぱいな状態です。もともとお店は、産直のアンテナ店ということで出発しましたので、産直の会員さんの利用も多いのがお店の特徴です。店の独自の商品としては龍神センターの梅干しや地元奈良の健一自然農園のお茶などがあります。
店の隣は無添加のお弁当屋さんもあります。店舗の商品も使ってもらっています。毎月第1土曜日にパラダイス&ランチの朝焼きパンの入荷があります。2倍ポイントデーとか、月1回の能勢食肉センターの精肉市も催しております。駐車場も4台分のスペースがあります。日曜日のみ定休ですが、皆さまのご来店をお持ちしています。
(ふるさと広場高の原店 佐野吉弘)
水無瀬店は多彩です
まずはもちろん、商品のラインナップ。よつ葉の乳製品をはじめ、豆腐、肉などや日配品、調味料の数々。野菜は地場や全国から毎日入荷。冷凍庫には干物や調理済みのお惣菜。よつ葉のカタログでだけ入るちょっとレアなものまで棚の隅っこに。
「お店に入ってぐるっと見渡すだけで、すべての買いものができる」とは〝狭いお店やなぁ〟ではなく、〝よくこれだけの商品置いてあるなぁ〟の褒め言葉だとうれしく受け止めています。
そしてたくさんのさまざまなニーズを持った個性に富んだお客さまたち。お買い物だけでなく、子育て相談や夫育てのノウハウ、今夜の献立から国のコロナ対策への不満まで、お客さま同士や、スタッフとのおしゃべりがにぎやかです。
でもなんといっても一番多彩なのは、どんなニーズにも(クレームにも)笑顔で答えるスタッフたちです。おいしい食べ物に恵まれ、日々お客さまの声援に磨かれながら、ますます輝きを増す、ピカッと光る小さなお店を目指します。
(自然館水無瀬店 高橋美由紀)
真剣におしゃべり
よつ葉のお店ふるさと広場曽根店です。阪急曽根駅から徒歩2分ほどの所にお店があります。小さなお店ですが一歩、中に入ると商品数の多さに初めて来店された方は驚かれます。
自分で言うのもなんですが、とてもアットホームなお店だと思います。とにかくおしゃべりが大好きなので、お客さんとも日々たくさんお話をさせていただいています。初めて来店されたお客さんは、ビックリ‼されるかもしれません。
商品のことはもちろん、お家のことや夕飯の献立など真剣におしゃべりしていますから。おかしなお店だと思われてしまうかも? これが曽根店のいいところです。ときにはお客さんのおしゃべりの輪ができたりして、井戸端会議ならぬ曽根端会議! 毎日楽しいです。地場野菜、生肉、お豆腐にパン! 月~金まで毎日入荷します。日曜日が定休日です。その他の曜日は、朝10時~夜7時(水曜日のみ朝11時30分開店)。どうぞよろしくお願いします。
(ふるさと広場曽根店 辻 直子)
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.