バックナンバーはこちらから。

2008年4月号(第261号)

春の会員紹介キャンペーン
関西よつ葉連絡会第7回総会を開催
暮らしからの政治(44)
野良仕事のひとりごと 焼酎を飲む
「学校給食食べ歩記」の吉原ひろこさん講演会を開催 /
「電磁波から健康を守る百万人署名」
会員のひとりごと / これだけは手作り
おたより掲示板
六ヶ所村核燃料再処理工場本格稼動反対!
署名を内閣府へ提出!! 経済産業省に申し入れ
こんなんしてます
共済だより きらら日記(13)
よつば農業塾研修生奮闘記(11)
めざせ!半歩先〜命つむぐために〜
私的快適?日記(2)、編集後記




 寒い季節も去って、春の日差しに少しずつ変化してきました。しかし食べものに関しては毒入り餃子が世間をさわがせ、不安は全国に広がったままです。食品偽装・殺虫剤入り輸入食品が次から次へとマスコミをにぎわせた中で、その中に「安心安全」を謳ったコープの食品が多かったことには驚かされました。長い間信じてきた生協に裏切られて、よつ葉に入会の問い合わせをする方も増えています。大量生産・大量消費の経済システムのなかで効率と価格競争のみを優先した結果だと思います。私たちは30年前より地場の農業を大切にし、生産者と顔の見える関係を育て、農場や食品加工工場を自前で作ってきました。そうした地道にやってきたことが、今評価されてきているようです。「にんじんクラブ」や「大豆くらぶ」のように農業に関わりながら、「食」の問題を会員さんと一緒に考えていきたいと思っています。そうしたよつ葉の輪が広がっていくことを願っています。地味なよつ葉ですが、これまでも会員の方のご紹介によって広がってきました。これからも知人・友人の方にぜひよつ葉をすすめてください。よろしくお願いいたします。【山下行男(奈良産直)】

紹介した人 吉田由佳さん「今はよつ葉オンリー」

 主人の母が能勢産直の会員さんで、初めてよつ葉さんの商品と出会いました。息子を出産後、買物にでるのが厳しくなり、次々と数カ所から宅配をお願いするようになりました。
 当初、よつ葉さんはそのうちの一カ所だったのですが、カタログ代・配送料不要、留守でも気持ちよく対応してくださる、という点がありがたく、今では「よつ葉オンリー」です。
 特に、練り製品、干し・漬け水産品、フルーツバスケットさんの商品が◎(それとギョーザも)。よそのはもう食べられません。お友達にもちくわやぬか漬けサンマ、かき氷シロップ、冷凍裏ごしコーンなどをプレゼントしました。皆さん「どこで買ったの!?」と聞いてくださいます。
 安心・安全を謳うものが急増の昨今、末端の消費者にとっては結局、製造元・販売元を信頼するしかできません。+おいしいなら、いうことなし! よつ葉さん、これからも頑張ってください。よろしくお願いします。

* * *

紹介された人 松石由美さん「醤油ではまりました」

 私がよつ葉さんに入会したのは、友達の吉田さんに「よつ葉さんの調味料はすごくいいよ」と教えていただいたことがきっかけです。
 まずは醤油を試してみたのですが、そのおいしさにびっくりでした。家族も今まで使用していた某メーカーの醤油が薬の味に思えてくると言って、杉樽醤油の味に感動していました。それからすっかりよつ葉さんの商品にはまり、毎日使用する食材がどんどんよつ葉さんの商品に変わっていきました。
 よつ葉さんの食材は、その素材本来の味を教えてくれているように思えます。食品の安全性が問われる昨今、農薬や添加物の心配もなく安心して食べられるよつ葉さんの食材は、本当にありがたいです。家族がいつまでも健康でいられるように毎日の食事には気をつけたいものです。
 よつ葉さんを紹介してくださった吉田さんには感謝の気持ちでいっぱいです。これからも安心できる食材の提供をよろしくお願い致します。

* * *

紹介した人 土井飛鳥さん「お店でも使ってます」

 私がよつ葉さんを知ったのは10年ほど前になります。いつかは自分のお店を持ちたいと思っていた私は、そのころ奈良町の「樹樹」というお店で働いていました。そのお店で使われていたのがよつ葉さんでした。その後、念願の「だいどころ飛鳥」というお店を始めることとなり、そのときに以前から知り合いの「菜一輪」さんの紹介でよつ葉に入会しました。
 しかし、4年半続けたお店は結婚・出産という生活の変化でやめることに…。子どもを持ったことにより、安全はもちろんおいしいものを食べさせてあげたいと強く思うようになりました。毎日ちゃんと出汁をとったお味噌汁は「おいちい」と言って飲んでくれますし、野菜もパクパク食べてくれてうれしいです。
 子どもが2歳になり、この春からぼちぼちですが予約だけのおにぎりやさんとして「だいどころ飛鳥」を再開しました。のりはもちろんよつ葉さんです。
 これからも本当にいい食材をよろしくお願いしますね。よつ葉さん。

* * *

紹介された人 樽井悦子さん「離乳食の頃に出会い」

 普段の食生活は、身体にいいものをとろうと心掛けてはいたんですが、子どもが産まれ、離乳食を始める時に栄養のあるものを食べさせたいと思うと同時に安全・安心も気になるようになってきました。
 そんな時に飛鳥さんに紹介してもらい、よつ葉さんに出会いました。添加物や農薬が少ないし、取り立ての野菜など季節や旬を楽しめるし、買い物をするのも大変な時期だったので、配達してもらえるのも決めた理由の一つです。
 お菓子を食べるようになっても、よつ葉さんのものなら安心! 雑貨にも環境を考えたものが多く、勉強になっています。無理なく生活に取り入れて、長くお付き合いできたらなぁと思っています。


「ご紹介ありがとう」プレゼント実施中!
お友達・お知り合いをご紹介ください。
配達エリアは関西全域(近畿2府4県、和歌山県は紀北のみ、三重県名張市・岐阜県西部を含む)と広島県(福山市・尾道市・三原市・府中市・広島市)、岡山県(井原市・笠岡市)です。

●3人以上紹介くださった方には「豪華!! 能勢の里ハムセット3000円分」をプレゼント!
 ほかにも、もらってうれしいよつ葉の定番アイテムをご用意。ご協力よろしくお願いします。
※詳しくは期間中に配布される「春の会員紹介キャンペーン」別チラシ(B4カラー)をご覧ください。

※写真はイメージです。