ニッコー (神奈川県大和市) その2
自社農園の野菜でお惣菜づくり
私たちニッコーは1984年創業で、現社長が子どもの頃アレルギーに悩まされたことから、健康の基本は「食事」にありという考えで「自分の子どもに安心して食べさせることができる食品を作りたい」と創業したのが最初です。
原材料にこだわっているのは生産者の顔が見え、安心して使用することができるから。そして、化学調味料を使用しないのは公に“問題なし”とされていても「体内に取りくむことで、何らかの影響があるのでは?」と、疑問をもっているからです。また、原発事故の放射能汚染に対しては自社で放射能測定機械を購入し、検査を実施しています。
2011年秋より自社農園を始めました。少しずつですが、より想いがつまった商品が提供できると考え、試行錯誤しながら頑張っています。自社農園商品の一つ、モロヘイヤ餃子は、農園に生い茂ったモロヘイヤを社員やボランティア の人たちが丁寧に収穫・選別して作ったニッコー自慢の商品です。
便利でおいしいお弁当惣菜は、女性スタッフが中心となってお母さんの目線で手間隙かけて作り上げたものです。これからも普段忙しいお母さんたちの“応援団”として、皆様に喜んでいただけるような商品を作りますので、よろしくお願い致します。
(ニッコー 山崎 隆志)