産直の野菜、果物、お肉などを宅配する「よつ葉ホームデリバリー」-
お届けするのは作る人の想いと、信頼できる食品です

よつ葉のインターネット注文︎
関西よつ葉連絡会

九州酢造(福岡県糟屋郡(かすやぐん))

昔ながらのお酢のおいしさを
残していくために



「柿の加工品がなにかできないかね!?」 

今から35、6年前、創業者である父が50代のとき、地元の柿生産組合から相談を受けたことが発端でした。そのころサラリーマンであった父は、学生時代に学んだ発酵学の基礎知識と持ち前の好奇心から、柿酢をはじめワイン・ジャムなどの試作品を作ってみました。すると「柿酢が面白いので造ってくれないだろうか」と強い依頼を受け、当時父は大いに迷ったようです。

今もそうですが、廉価な速醸酢が席巻し、業界をよく知る友人からも起業は止まるようにとの忠告。しかし父は、「今のままではお酢の美味しさが今後に残らない、昔のお酢の美味しさを伝えられるのはその味を知っている自分の世代しかいない。」との思いが強くありました。その後、2年程の試作・創業準備を経て1981年「福岡柿酢醗酵」として製造・販売を開始しました。これが「柿酢」が世に出た瞬間で、それから30年以上の現在に至るまで、醗酵方法・熟成方法などの改良を重ねてまいりました。

「柿酢」は柿の豊かな滋養とお酢の効能から、冷水などで割って健康維持のために、飲んでいただいている方が多いようです。しかし、それだけではなく、このマイルドな酸味はあらゆる酢の物に、特に和風料理によく合うのです。また、お刺身やお新香などに「柿酢」を加えた酢醤油につけて食べていただくと、とても美味しいですし減塩にもなると思います。

今後はこの「柿酢」を更に美味しくする努力を続けるとともに、培った醸造技術を地元九州の農家の人たちと一緒に、加工品開発などに活かしていきたいと思います。そして、美味しくて体に優しいものを求める皆さんに、感動をお送りできればと思っております。

(九州酢造 案浦(あんのうら) 龍己)

  1. <
  2. <

Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.

SSL GlobalSign Site Seal