食卓に並んでいるのは本当に安心して食べられる食材ですか?
海外産
オレンジ
遠い国から届く輸入果物にはたくさんの農薬が使われ、ポストハーベスト(収穫後の農薬散布)が心配です。
M社
ウィンナー
発ガン性物質の疑いがある着色料など、市販の多くのウィンナーには添加物がふんだんに使用されています。
たまご
たまご
市販では、遺伝子組み換えのトウモロコシを飼料として育った鶏のたまごが一般的です。
A社
コーヒーフレッシュ
別名「飲むプラスチック」トランス型脂肪酸が多く含まれ、多くの製品では牛乳はまったく入っていません。
K社
いちごジャム
主原料は砂糖。いちごの香りは人工香料によるものです。いちごはほとんど入っていません。
T社
紅茶
農薬の使用はもちろん、大規模プランテーションで生産される紅茶は現地の労働環境も気になります。
Y社
食パン
「腐らない食パン」とも言われています。人工保存料・人工香料はもちろん、外国産小麦使用です。
M社
とろけるチーズ
廉価な外国産チーズで作られることが多く、乳化剤などの食品添加物を使っているものがほとんどです。
パラダイス&ランチ
もちもち食パン
国内産小麦を使用し、保存料・イーストフード不使用。湯種製法で作る生地はもっちりふわふわで大人気。
よつ葉乳業
シュレッドチーズ
乳化剤など不使用の北海道産ナチュラルチーズ100%。ピザやチーズトーストに便利なシュレッドタイプ。
パルシック
アールグレイ紅茶
スリランカ南部で無農薬栽培したルフナ茶に天然のベルガモットで着香。柔らかな甘さと深いコク、爽やかな香り。
よつ葉乳業
有塩バター
市販品では輸入原料を使用したものが多いなか、北海道産生乳と塩だけで作った本格バターです。
よつ葉乳業
ノンホモ牛乳
放牧酪農をする忠類地区5戸の生乳をホモジナイズせず72℃15秒殺菌しました。飼料は非遺伝子組み換え。
タイ・無農薬ホムトンバナナ生産組合
よつ葉の無農薬バナナ
タイ産ホムトン種の無農薬バナナは、自然な甘みが口に広がる、クセになる味です。
「能勢の里から」ハム工場
能勢のウィンナー
合成添加物は一切不使用。豚肉・砂糖・塩・香辛料と、シンプルな原料を天然羊腸に手詰めして作りました。
芦田ポートリー
芦田さんちの平飼いたまご
遺伝子組み換えでない飼料に丹波の畑の作物などを緑餌に与え、平飼いで健康的に育てた鶏のたまごです。