Vol.11 SSKセールス(ミヤカン)「旬のさば味噌煮缶」
三陸生産者の想いがつまったこだわりのさば味噌煮
「市販品でもそれほど添加物を使っている訳ではないし…所詮魚の缶詰じゃない?」…そう思われる方にぜひ一度試してほしい「旬のさば味噌煮缶」。
使用する原料は1尾400g以上の国産さば。通常缶詰に使用するさばよりも大きいサイズを使用しているので脂のりが違います。それをひとつひとつ手詰めし、身崩れのないきれいなさば味噌煮缶に仕上げました。
味付けには、カタログでもおなじみ八木澤商店の味噌など、化学調味料に頼らない、素材の良さを引き立てる厳選した調味料を使っています。
また、この缶詰を製造しているのは、ミヤカンという気仙沼にある創業70余年の缶詰工場。もともと、一部の商品では隣町・陸前高田の八木澤商店の醤油や味噌を使うなど、長年地元の缶詰工場として親しまれてきました。ところが東日本大震災の津波で工場は全壊。工場長をはじめ全員が他所で働きながら、再建の可能性を探ってきました。そして震災から4年を経た2015年、ようやく再建・再開にこぎ着けました。
「地元で働き、三陸を元気にしたい」そんな生産者の想いがつまった缶詰です。
ミヤカンの三浦健一さん
- 前の記事へ
- 次の記事へ