会田共同養鶏組合「平飼い温泉卵」

長野・松本の会田共同養鶏組合は平飼い卵を生産しています。「平飼い温泉卵」は小ぶりなサイズながらも濃厚な旨みを感じられ、タレなしでも満足できる味わいです。牛丼のトッピングにすれば、絶品になること間違いありません。
◎ 親鶏は自然光が入る平飼い鶏舎でのびのび飼育
アニマルウェルフェアが十分に満たされた、一坪あたり18羽以下ののびのびとした生活環境で飼育されています。親鳥がストレスが少なく元気に暮らしていることが、卵のおいしさの源です。
◎ 安心とおいしさを支える自社配合の飼料
原材料は遺伝子組み換え分別管理されたとうもろこし、油かすに飼料用米を加えた安心できるものばかりです。飼料は卵の味を決める大切な要素。おいしくなるように独自に研究を重ね、自社で配合しています。
◎ 天然温泉で「ホンモノ」の温泉卵
加熱した真水で半熟卵にして温泉卵と称することが一般的ですが、会田共同養鶏組合では、安曇野穂高温泉郷の源泉から温泉水を工場に運び、絶妙な温度管理でちょうど良い加減の「ホンモノ」の温泉卵に仕上げています。


自然光が入る平飼い鶏舎
- 前の記事へ