14種類のトマトを試食しました。それぞれ、甘み・酸味・コク・かたさが違って、とても興味深かったです。
トマト大好きで生きてきましたが、このトマトは「おいしい、好き」このトマトは「おいしくない」だけじゃなくて、「なぜこんな甘くなるのかな?」とか、「どうやってつくっているのかな?」と考えたことは初めてかもしれません。
食べ比べをして、用紙に○△×を記入し投票するのですが、自分が一番おいしいなと感じたトマトは4位でした。口に入れた時は甘みを感じて、でも酸味もあってバランスが良いなと思いました。
生産者の方のお話も聞けて良かったです。我が子を想うように、愛情かけて育てられているんだなと伝わってきました。
夏野菜カレーもとてもおいしかった! おかわりしました。ミニトマトの収穫も体験させていただき、楽しかったです。素敵な企画をありがとうございました。また参加したいです。
豪雨により、トマト農家さんも大きな被害にあったと聞きました。お見舞い申し上げます。
(東大阪会員 H・Y)
14人の農家さんがエントリー。真剣に食べ比べをする参加者。
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.