産直の野菜、果物、お肉などを宅配する「よつ葉ホームデリバリー」-
お届けするのは作る人の想いと、信頼できる食品です
Home
初めての方へ
お届けシステム
資料請求・入会申込
関西よつ葉連絡会とは
▶
今週のライフ 最新号
▶
新着レシピ
▶
今週のお知らせ
▶
よつ葉の野菜
▶
今週の野菜セット
▶
野菜大好き情報
▶
食べものへのこだわり
▶
市販とのちがい
▶
実はココがスゴイ!
▶
よくある質問
▶
配送地域/配送センター
▶
よつ葉のお店
▶
直営の農場/工場
▶
よつ葉HDチャンネル
◀ イベントレポート
能勢夏祭り!(2019/8)
この写真では
暑さは伝わりにくいですが
背中の汗と
顔面の汗で感じてください
能勢祭り前の
腹ごしらえです
シートを広げたり
水風船に水をいれたり
重いものをみんなで運んだり
2人で運んだり
1人でも運んだりします
突然ですがココで一曲
い~な~せだね~♪
夏をつれてきたひと~♪
な~ぎ~さまで~♪
噂走るよ♪
めッ♪
ご清聴ありがとうございました
みんな、唐揚げと同じくらい
良い色に日焼けしてます
たまに日焼けしていない人もいます
浩くん登場
そっくりな仲良し親子も登場♪
今年は
こんなふうに
口をとがらすポーズが
流行りなのでしょうか
見とれてしまう
包丁さばき!
農耕クラブさん
お茶目です♪
手袋が小さい? 手がデカい?
実はすでにヘトヘトです(;´∀`)
そろそろ
準備も
OK!かな
OK~♪
皆さんお待たせしました
それではお祭りはじまりま~す
今年もやっぱり
大行列のお肉!!
普段なかなか
会えない人と
会えるのも
能勢祭りの
良いところです♪
子どもたちにも
大人気!
おいしいよ★
みんな食べてる~?
飲んでる~★
飲んでる飲んでる~★
月桃の花歌舞団の
唄三味線や
エイサー♪
みんなも参加しました
肩にセミ。幸森さん楽しそう♪
陽一郎と陽一
もちろん花火も
大成功!!
寺本さんの挨拶でお祭り終了ー
実行委員長代理の中原さん
それではまた来年♪
前の記事へ
次の記事へ
イベントレポート
2022
2020
2019
2018
2017
2016
▸
よつばつうしん
▸
農場だより
▸
はぐくむつうしん
▸
イベントレポート
▸
産地交流
▸
よつばこ
▸
生産者紹介
▸
よつ葉の畜産
▸
よつ葉の視点
▸
社会へのかかわり
▸
よつば関西保養キャンプ
▲
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.