【発刊の経緯】
2021年、活動開始から45年を迎える「関西よつ葉連絡会・よつ葉ホームデリバリー」。
1976年「有機農業運動」や「食品公害追放の消費者運動」の高まりの中で、食べものづくりを他人まかせにせず、できるだけ自分たちが主体的に関わっていきたいという思いから、自前の農場や食品加工工場を持ち、消費者に届け続けてきました。
新型コロナウイルスの感染予防の観点から「ステイホーム」を余儀無くされたことで、「宅配ビジネス」の存在が際立ったことで、ANAなど様々な企業の内側を描いてきたダイヤモンド・ビジネス企画社編集長・岡田晴彦氏からお声掛け頂きました。
私たちを取材していただいた書籍『きちんと「食べる」、きちんと「暮らす」』は、長年にわたる畜産や農業、そして食品加工の現場の歩みと営みを知って頂けると共に、「食の安全・安心」にとどまらず、人々の暮らしや働き方、社会的な問題に取り組み続けてきた思いにも触れていただくことができるものになっています。
生活の変革を余儀なくされている今だからこそ、様々な年齢層の方々に「食べる」「働く」「暮らす」という「生きていくベース」を見つめ直し、改めてじっくりと考えてみるきっかけにもなればと思います。
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.