大豆くらぶ 終了のお知らせ
約10年取り組んできました「大豆くらぶ」ですが、2018年産大豆をもちまして終了することになりました。
日本の食文化に欠かせない醤油、味噌、豆腐に納豆、これらすべての原材料になるのは大豆です。その大豆のほとんどが海外からの輸入に頼っている現状を、身近なよつ葉の地場野菜の生産地から少しずつでも変えて行こう、大切な食べものは自分たちの手で作って行こうと、地場農家と会員の皆さんに呼びかけて、大豆くらぶの取り組みを続けてきました。
毎年、会員の皆さんと地場の農家から出荷していただく大豆で、醤油、味噌、豆腐へと加工してお届けしてきましたが、思ったほど生産が拡がらない状況を変えるには私たちの力が及ばず、そのような現状では、今後も「大豆くらぶ」として、それらすべての加工を継続することは困難という考えに至り、今年の大豆くらぶの呼びかけを前に、大豆くらぶを終了するという判断をさせていただきました。
今年も楽しみにされていた会員の皆さまには本当に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
大豆くらぶとしての取り組みは終了させていただきますが、地場の農家への大豆栽培の取り組みは引き続き働きかけ、大豆づくりが少しでも地場で拡がるよう努めていきたいと思います。
2019年5月
よつば農産
摂丹百姓つなぎの会