産直の野菜、果物、お肉などを宅配する「よつ葉ホームデリバリー」-
お届けするのは作る人の想いと、信頼できる食品です

よつ葉のインターネット注文︎
関西よつ葉連絡会

お好みソース

生野菜から作る本格派の「お好みソース」


 
ソースの主になる原材料は野菜や果実です。大手メーカーでは野菜や果実を生から処理する工程を省くため、ピューレの状態で仕入れていたり、ジュースを搾った後の残渣を原料にしているところもあります。加工の手間が省け、原料のコストも下げることができますが、味は伴わないため、添加物やアミノ酸などを使い味を調整しています。そして問題はこういった原料を使用していてもラベルの表示では「野菜」「果物」になるため、ラベルで判断するのは非常に難しいことです。

野菜以外の原料のお酢もトウモロコシなどを原料にした高酸度ビネガーを使用したり、粘りを出すために使われる増粘多糖類加工でん粉も遺伝子組み換え不分別のものがほとんどで、安全性への不安が残ります。その他、色をつけるためのカラメル色素も化学合成されたものが使用されており、発がん性などが疑われています。

ヒカリの関西風お好みソースは、野菜や果実は生であるだけでなく、国内産有機栽培のものを使用。お酢は米のみを使って作った純米酢を使用し、香辛料もホールのものを仕入れ、香辛料が効果を発揮する温度などを見極めながら、種類によって使い分けています。また、とろみを付けるために、化学処理をしていないでん粉を使い、色付けのためのカラメル色素は不使用というこだわりです。

安全性だけでなく、原料を吟味し、時間をかけて作ることで野菜や果実がもっている旨みや甘み、香りを引き出してくれるので、おいしいソースに仕上がります。



市販品 原材料:野菜・果実(トマト、デーツ、たまねぎ、りんご、その他)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、アミノ酸液、食塩、酒精、醤油、香辛料、オイスターエキス、肉エキス、酵母エキス、昆布、蛋白加水分解物、しいたけ/ 増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素

ヒカリ食品 原材料:有機野菜・果実(たまねぎ、にんじん、みかん、その他)、砂糖、醸造酢(米酢)、食塩、でんぷん、醤油(大豆、小麦を含む)、オイスターエキス、魚醤(イカを含む)、こんぶ、香辛料、本みりん、かつお節

Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.

SSL GlobalSign Site Seal