蒸し焼きそば

中華麺のプリッとした食感と独特の風味を出す大きな要素が「かんすい」。かんすいは天然と工業的製法のものとがあり、
工業的製法(ソルベイ法)のかんすいは、製造過程でアンモニアを使用するため、風味に若干アンモニア臭が残り、それがかんすい臭の原因だとも言われています。
対して天然の
「蒙古王(モンゴルワン)かんすい」は、地下より自然に結晶化された炭酸ナトリウムを精製して製造されたもので、麺に豊かな風味を加え、強いコシ・美しいツヤ・弾力をもたせることができます。それゆえ、金子製麺は蒙古王かんすいにこだわっています。
また、小麦は日本で60年以上栽培されている農林61号という、麺に適した品種を中心に、
国産小麦に限定して自社ブレンド。丁寧に製麺してから、
昔ながらのせいろ蒸しで仕上げるなど、麺そのものの味わいを大事にしています。
さらに嬉しいのがソース。多くの添加物に頼る市販の添付ソースとは違い、
無添加の中濃ソースをベースにシンプルな調味料で味を調え、自社の中華麺と良く合うオリジナルソースが付いてきます。忙しい時に、さっと作れて子どもも大好きな焼きそばは金子製麺で決まりですね。
せいろ蒸し焼そばソースつき (金子製麺)
原材料:「めん」小麦粉、食塩/かんすい 「ソース」中濃ソース、しょうゆ、砂糖、食塩、酵母エキス、りんご酢、澱粉、香辛料、ポークエキス
蒸し焼きそば(市販品)
原材料:「めん」小麦粉、植物油脂、食塩/グリシン、かんすい、クチナシ色素、保存料(しらこたん白) 「添付調味料」砂糖、食塩、粉末ソース、香辛料、粉末しょうゆ、ポークエキス、トマトパウダー、粉末はちみつ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、香辛料抽出物

金子製麺
せいろ蒸し焼そばソースつき
金子製麺
せいろ蒸し焼そば
※ソースは付いていません