味付け海苔
素材と味にこだわった味付け海苔
お子さんが大好きな味付け海苔。とりわけ関西では、老若男女問わず、食卓からおやつ、ひいてはおつまみまでにと、愛されている食品です。そこで、一度パッケージを裏返して原材料を見てみましょう。
市販品のほとんどには「
調味料(アミノ酸等)」と原材料が記載されています。これは一括表示が許されている添加物のひとつ。味の素として知られる
グルタミン酸ナトリウムを筆頭に、さまざまな添加物を使用した場合でも一括で表示できるので、何が入っているかは実際のところ分かりようがありません。甘みを生み出す
人工甘味料も問題です。主に使用されているのは、
アセスルファムK(カリウム)。砂糖の200倍もの甘さを有する自然には存在しない物質です。これらの添加物はさまざまな健康被害が報告されていることに加えて、何からどのように作られているのか、不明なこと。何よりも、過剰なまでの旨みと甘みによって、味覚を形成する食育の観点からも問題のある食品と言えます。
「味付けおかず海苔」は、福岡の成清さんが、お子さんにも喜んで食べてもらえるよう、
有明海産の海苔を、国産丸大豆醤油、粗糖、味の母をベースにして自然の旨みを活かした
無添加の味付け海苔です。
味付けおかず海苔
原材料:乾海苔(有明海産)、砂糖、発酵調味料(味の母)、醤油(大豆、小麦)、食塩(天塩)、干しえび、こんぶ、むろあじ、かつおぶし、とうがらし
市販品
原材料:乾のり、糖類(砂糖、水飴)、しょうゆ、食塩、えびエキス、かつおエキス、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、甘味料(アセスルファムK、甘草)、香辛料抽出物、乳化剤、(一部に小麦・えび・乳成分・大豆を含む)
成清海苔店
味付けおかず海苔
福岡の成清さんが、お子さんにも喜んで食べてもらえるよう辛さひかえめで、無添加で仕上げた味付け海苔です。チャック小袋入り。
市販品