産直の野菜、果物、お肉などを宅配する「よつ葉ホームデリバリー」-
お届けするのは作る人の想いと、信頼できる食品です

よつ葉のインターネット注文︎
関西よつ葉連絡会

梅干

「調味梅干し」ではなく、梅・しそ・塩だけで作る昔ながらの「梅干し」



日本が誇る伝統保存食の梅干し。梅のさわやかな酸味とほどよい塩味など、その食味の良さはもちろん、お弁当のごはんに混ぜ込んで防腐効果を発揮したり、梅干しに含まれるクエン酸が疲労回復や食欲増進に役立ったり、さまざまな機能をあわせ持っています。

しかし近年の減塩・健康志向により、市販の梅干しは「塩分控えめ」です。そしてこの低塩タイプの梅干しのほとんどが、農林水産省が定める表示基準によると「梅干し」ではなく「調味梅干し」。水にさらして塩を抜くのですが、低い塩分濃度では保存がきかず、一緒に旨味や栄養分も失われてしまいます。そして、それを補うために保存料やアミノ酸、人工甘味料などの食品添加物が使用されます。このように添加物だらけでは、いったい何のための減塩なのかわかりません。

 一方、よつ葉の梅干しは梅や柿の生産者としておなじみの奈良・萩本さんの省農薬の梅とミネラルバランスが優れたシママース(塩)、そして省農薬の赤しそだけを使った本物の「梅干し」。きちんと天日干しをしているから、しそや梅本来のおいしさもギュッと凝縮されています。これからくる夏の暑さに備えて、安心なよつ葉の梅干しを常備しましょう!


大北食品の梅干し
原材料:梅、しそ、塩

市販品
梅(中国)、しそ(中国)、漬け原材料[還元水あめ、食塩、醸造酢、シソエキス]/酒精、調味料(アミノ酸)、酸味料、野菜色素、トウガラシ抽出物、甘味料(ステビア)、ビタミンB1
  1. < 大北食品 小梅干し
  2. < 大北食品
    徳用・梅干し 220g

Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.

SSL GlobalSign Site Seal