ラップ
市販ラップの添加剤は食品に移行します
よつ葉の「ポリラップ」は、ポリエチレン製の食品包装用ラップです。ポリラップは、塩化ビニル・塩化ビニリデン製(以下塩素系)のラップに比べて耐熱性・粘着性で若干劣るものの「人と環境にやさしい安心・安全なラップ」がコンセプト。
塩素系のラップの多くが、粘着付与剤、柔軟剤などの添加剤を使用しています。これはラップが皿や容器にくっつきやすくはがれにくくしたり、伸縮やパリッと使いやすくする目的で配合されています。以前、塩素系ラップから環境ホルモンが検出されましたが、このとき問題になったのが、この添加剤でした。そしてこの添加剤は食品に接触することで、食品そのものに移行してしまいます。
環境面でもポリラップは、ゴミとして焼却しても有害ガス等の発生がありません。ポリラップは、特殊な成形技術で無添加でも粘着力があり、ノコ刃を植物が主原料のプラスチック刃で、より切りやすく、より使いやすく改良を続けています。
ラップは直接食品に触れるものなので、無添加で安心して使えるものをオススメします。
ポリラップ50m(環境にやさしい雑貨)