産直の野菜、果物、お肉などを宅配する「よつ葉ホームデリバリー」-
お届けするのは作る人の想いと、信頼できる食品です
Home
初めての方へ
お届けシステム
資料請求・入会申込
関西よつ葉連絡会とは
▶
今週のライフ 最新号
▶
新着レシピ
▶
今週のお知らせ
▶
よつ葉の野菜
▶
今週の野菜セット
▶
野菜大好き情報
▶
食べものへのこだわり
▶
市販とのちがい
▶
実はココがスゴイ!
▶
よくある質問
▶
配送地域/配送センター
▶
よつ葉のお店
▶
直営の農場/工場
▶
よつ葉HDチャンネル
◀ 市販との違い一覧
チョコレート
本物のチョコレートを選んでください
チョコレートの主原料・カカオ種子(カカオ豆)から作られるココアバターは他の材料と混ざりにくいのですが、ピープル・ツリーでは伝統あるスイスの職人技術で72時間もかけてじっくりと練り上げるので、きめ細かくなめらかな口溶けになります。また時間をかけて練ることで、初めてカカオ本来の風味を引き出せるのです。
一方、市販のチョコレートにはコストを抑える目的で、ココアバターの代用として植物油脂が加えられます。しかしそれでは味がないうえ、口溶けにも欠けます。また、乳化剤も手間をかけずに短時間で練り上げるために使うのですが、カカオ本来の風味は引き出せません。そして足りない風味を補うために、香料を加えてチョコレートらしくさせているのです。
そして何よりピープル・ツリーのチョコレートはフェアトレードを基本としています。生産者の安定した生活、地域の発展、自然環境を守る農業の取り組み等、市販のチョコレートにはない想いがたくさん詰まっています。
ピープル・ツリー
チョコレート・ミルク
ピープル・ツリー
チョコレート・ビター
※画像提供 Miki Aicalde/ People Tree
◀ 市販との違い一覧
▸
よつばつうしん
▸
農場だより
▸
はぐくむつうしん
▸
イベントレポート
▸
産地交流
▸
よつばこ
▸
生産者紹介
▸
よつ葉の畜産
▸
よつ葉の視点
▸
社会へのかかわり
▸
よつば関西保養キャンプ
▲
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.