産直の野菜、果物、お肉などを宅配する「よつ葉ホームデリバリー」-
お届けするのは作る人の想いと、信頼できる食品です
Home
初めての方へ
お届けシステム
資料請求・入会申込
関西よつ葉連絡会とは
▶
今週のライフ 最新号
▶
新着レシピ
▶
今週のお知らせ
▶
よつ葉の野菜
▶
今週の野菜セット
▶
野菜大好き情報
▶
食べものへのこだわり
▶
市販とのちがい
▶
実はココがスゴイ!
▶
よくある質問
▶
配送地域/配送センター
▶
よつ葉のお店
▶
直営の農場/工場
▶
よつ葉HDチャンネル
◀ 市販との違い一覧
アイスクリーム
本物のアイスクリームをどうぞ
よつ葉で扱っているアイスクリームは生乳、生クリーム、砂糖、脱脂粉乳、卵黄と原材料はシンプル。時間をかけて丁寧に作ることで生乳の香りがするアイスクリームになります。
しかし、市販のアイスクリームは乳製品以外で脂肪分を補うためにパーム油やヤシ油、綿実油を使います。
また、溶けにくくするためにペクチン、アルギン酸ナトリウム、アラビアガムといった安定剤を使い、グリセリン脂肪酸エステルやショ糖脂肪酸エステルなどの乳化剤も使用しています。アイスクリームは甘みを感じにくい冷たい状態で食べるため、砂糖以外にブドウ糖や異性化糖、水あめなどを使用することが多く、生乳の使用量の少ないアイスクリームは香りが弱いため、香料を添加しています。市販品はできるだけ手間と時間を省き、大量生産するのに便利な原材料を使っているので価格も安いですが、味も中身も満足できるものではありません。
本物のアイスクリームは生乳が持つ本来の味や香りがそのまま生きています。せっかく食べるなら本物をぜひどうぞ。
木次乳業
木次アイスクリーム
島根の牛の原乳を使った、
濃厚アイスクリームです
◀ 市販との違い一覧
▸
よつばつうしん
▸
農場だより
▸
はぐくむつうしん
▸
イベントレポート
▸
産地交流
▸
よつばこ
▸
生産者紹介
▸
よつ葉の畜産
▸
よつ葉の視点
▸
社会へのかかわり
▸
よつば関西保養キャンプ
▲
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.