産直の野菜、果物、お肉などを宅配する「よつ葉ホームデリバリー」-
お届けするのは作る人の想いと、信頼できる食品です
Home
初めての方へ
お届けシステム
資料請求・入会申込
関西よつ葉連絡会とは
▶
今週のライフ 最新号
▶
新着レシピ
▶
今週のお知らせ
▶
よつ葉の野菜
▶
今週の野菜セット
▶
野菜大好き情報
▶
食べものへのこだわり
▶
市販とのちがい
▶
実はココがスゴイ!
▶
よくある質問
▶
配送地域/配送センター
▶
よつ葉のお店
▶
直営の農場/工場
▶
よつ葉HDチャンネル
◀ 市販との違い一覧
くず湯
そのくず湯は本当に“くず湯”ですか?
くず湯の「葛」はつる科の多年草で、山に自生しているものも多く見かけます。他の植物に巻きつき、枯らしてしまうほど生命力が強く、昔から風邪薬などにも使われてきました。その植物の根っこを粉砕してから水でさらし、不純物を取り除いたものが本葛と言われ、10kgの根っこから1kgほどしか取れないほど貴重なものです。
よつ葉で扱ってるくず湯は本葛に糖類を加えただけ。まだまだ寒さが続くこの季節、「本葛くずゆ」
坂利製麺所 本葛くずゆ
坂利製麺所 本葛くずゆ 生姜
◀ 市販との違い一覧
▸
よつばつうしん
▸
農場だより
▸
はぐくむつうしん
▸
イベントレポート
▸
産地交流
▸
よつばこ
▸
生産者紹介
▸
よつ葉の畜産
▸
よつ葉の視点
▸
社会へのかかわり
▸
よつば関西保養キャンプ
▲
Copyright © 関西よつ葉連絡会 2005 All Rights Reserved.