よつばつうしん |
2014年11月号(NO.044) |
|
||
日本各地で原発が停止して1年以上がたった。原発がなくても大多数の人はちっとも困らない。だれもが感じていることだ。電気が不足しているわけでもない。それなのに、政府は原発を再稼働させなければ、と躍起になっている。なぜなのだ、国民の大多数が原発は必要ない、再稼働反対、と声あげているのに。政府は、安倍首相は、国民の声に耳を傾けず、だれの声を聴こうとしているのか? 安倍首相はだれに操られているのだろうか? 政府は鹿児島の川内原発を再稼働の一番手に進めようとしているが、それはとんでもないこと。鹿児島は日本でも火山活動が最も活発な地域だ。 |
|
||||||||
この『よつばつうしん』への連載も今月を含めてあと2回になってしまいました。正直、毎月の寄稿は大変と思っていたのですが、最近は、読者からの感想もいただくようになり、楽しみになってきました。
でも私の農園は負ける訳にはいきません。全国の心ある消費者の皆様とつながりながらこの事態を乗り切っていきたいと思います。
|
編集委員からの一言 |
(ひこばえ・下村純子)
|
INFORMATION
| |||||||||
|