パラダイス&ランチ 本店
高槻市栄町2-10-3 TEL:072-695-1300
パラダイス&ランチ本店の店内


パラダイス&ランチ 南茨木店
茨木市真砂1-15-24 ラフォーレ・ウェスト1F
TEL:072-632-3667

パラダイス&ランチ南茨木店の店内。  
パラダイス&ランチ南茨木店の前で。
高木さんとスタッフ。
南茨木店脇のハーブ。
高木さんたちは毎年、美味しいパンを求めてフランスまで研修に出かけます。そして現地でパンを食べる事で製法や、素材、種を確かめ、本物の味に近づけるように焼き方や製法を工夫し、さまざまな発想をスタッフみんなで持ちより、いつも試行錯誤を重ねています。国産の小麦粉をメインにしながら、イーストフードや合成添加物を一切使わず、しかも丁寧に手作りでおいしいパンを焼き上げたい。スタッフみんながパン職人を目指して頑張っています。また、どんなパンもできるだけ素材から作ろうと、よつ葉のネットワークの生産者やメーカーに協力をお願いして素材を取り寄せ、手間暇をかけて安心な材料で作っています。店先に小さなハーブ畑まで作ってしまいました。


ブーランジュリー高木
※大阪地下鉄四つ橋線「肥後橋」5B出口上ってすぐ左手。
大阪府大阪市西区江戸堀1-5-1 TEL:06-4803-0008
03年7月、肥後橋にオープンした「ブーランジュリー高木」。 7月には、大阪の肥後橋に新しい店「ブーランジュリー高木」をオープンしました。
それぞれのパンに合った材料を使い、厳選食材と技術を駆使したパンを提供していこうと思っています。宅配用とは又違ったパンを買いに、一度きてください。
店内に並ぶパン。
店はオフィス街にあるので、お昼休みの時間帯は更にお客さんが増えて混雑する。
 パラダイス&ランチでは、よつ葉のネットワークを使い産地から素材を仕入れています。
 生産者と直接話をして、時には現地まで会いに行き、その人たちの思いも含めて、形にしていく事をモットーにしています。食べ物は、素材をいかに活かすかがポイントだと思います。丹精こめて作り上げた素材をパンに加工していく過程は、なんともいえない「ええ気持ち」にさせてくれます。


パン・洋菓子のお店
「LaGaminerie(ラ・ギャミヌリィ)」

高槻市高槻町15-2 TEL.072-669-8169
よつ葉のパン屋さんパラダイス&ランチが高槻駅前に新しいお店をオープン!
 新しいお店はパン・洋菓子のお店「LaGaminerie(ラ・ギャミヌリィ)」。フランス語でこどもっぽさ・可愛いいたずらという意味で大人になってもいたずら心、遊び心を忘れずに…という思いを込めています。
 国内産小麦で安心して食べられるパンを焼き、日本の小麦畑・農業を守りたいというパラダイス&ランチの思いはそのままに、ラ・ギャミヌリィではパンの他に洋菓子も展開中。ケーキといえば小麦粉の他にバターや生クリームや卵などが原材料。しかし、現在の洋菓子業界ではバターの代わりにバター風味のマーガリンや、植物油脂に添加物を加えて生クリームのような風味を出したものが多くなっています。そんな中私たちは、国内産小麦粉、本物のバターや純生クリーム、よつ葉の卵を使い、素材の本当の味を伝えられる洋菓子を作っていきたいと思っています。
 新しいお気に入りのパン・洋菓子を探しにぜひ一度ご来店ください。お待ちしています!