お届けシステム

  • 毎週お届けするカタログの中から商品を選んでご注文ください。
    ・インターネット
      注文もできます
  • 毎週1回玄関先まで商品をお届けします。
    ・翌週分の注文書も
     届きます
  • お支払いは月1回、ゆうちょ銀行または他の銀行から自動引き落としします。

ご購入の手引き

1. Life(注文カタログ)の見方

毎週1回、注文カタログをお届けします。
毎週1回、注文カタログをお届けします.
コーンコロッケ・揚
  • 自社農場・工場生産品原材料指定商品
  • 冷凍
  • スポット(不定期企画)
  • 大北食品

コーンコロッケ・揚

80g×3個

294円(本体280円)

北海道産コーンをたっぷり入れたコロッケ。凍ったまま電子レンジで約1分加熱して下さい。油揚済。ア:卵・小麦

マークを表示しています
  • 自社農場・工場生産品原材料指定商品
  • 農産品よつ葉有機認証
  • 無農薬
  • 省農薬
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 毎週企画
  • 隔週企画
  • 月(4週)に1回企画
  • スポット(不定期企画
マークを表示しています

(ア: 原材料に含まれる9大アレルゲン)

  • 卵:卵を使用
  • 乳:牛乳を使用
  • 小麦:小麦を使用
  • そば:そばを使用
  • 落花生:落花生を使用
  • 大豆:大豆を使用
  • えび:えびを使用
  • かに:かにを使用
  • ごま:ごまを使用

2. Life注文用紙(OCR用紙)の記入について

記入時の注意

  • 商品番号・商品名をよく確かめて、HBまたはBの鉛筆、シャープペンシルで枠からはみ出さないよう、注文数をご記入ください。(申し込み間違いでも返品はできません)
  • 間違って記入した場合は、消しゴムできれいに消してください。
  • 合計は表面・裏面別々にお書きください。

インターネットからのご注文

3. お申し込みから・お支払いまで

[例えば水曜日が配達日の場合]
カレンダー
  1. 1回目の配達日に商品カタログと注文(OCR)用紙をお届けします。
  2. 注文用紙の回収と同時に次のカタログと注文用紙をお届けします。
  3. 1週間後に商品をお届けします。(過不足がないか納品書を見て商品のチェックをお願いします)同時に次のカタログと注文用紙をお渡しし、次週配達分の注文用紙を回収します。※一部食料品と雑貨は翌週配達になります。
  4. 毎月の請求書締め切り日は20日です。基本的に毎月20日までに届いた商品の請求です。
  5. お支払いは一ヶ月まとめて、ゆうちょ銀行または他の銀行口座からの自動引落しをお願いしています。引落し日は毎月27日です。

    口座振替え手続

    ご入会説明時にお渡しする「自動払込利用申込書」(ゆうちょ銀行用)又は、「預金口座振替依頼書」(他銀行用)に必要事項を記入の上、担当者にお渡しください。(手続き完了までに約3週間かかります)

    納品書は次の請求書まで、請求書は自動引落しが完了するまで保管ください。

4. リユースとリサイクル

みんなの備品です。必ずご返却ください

  • 保冷箱
    保冷箱
  • オリコン
    オリコン
  • 蓄冷剤
    蓄冷剤
  • 注文書通い袋
    注文書通い袋
牛乳パック(よつ葉乳業)
  • トイレットペーパーにリサイクルされます。
  • きれいに洗って、広げてください。
    (他メーカーの牛乳パックは回収していません)
一升ビン(1.8L)・5合ビン(900ml)・
斉藤牧場の自然放牧牛乳ビン
  • きれいにすすいで、返してください。

4. リユースとリサイクル

思っていたものと違ったり、間違って注文した場合、返品・交換は可能ですか?

(食料品の場合)
注文ミスなど、会員の皆さまの都合による、返品・交換は、お受けできません。
不良品の場合、配達後すぐにセンターの事務所までご連絡ください。
翌週または翌々週に代品をお届けするか、代金の返金処理をさせていただきます。
クレーム品は回収までの間、保管をお願いします。
(雑貨の場合)
基本的には、クレーム(不良品)以外の返品・交換はお受けできません。
「思っていたものと違う」「間違って注文した」など、会員の皆さまの都合により、返品される場合は、商品配達後2週間以内に限り、返品をお受けします。
返品を希望される場合は、必ずあらかじめ担当センターの事務所までご連絡ください。
ただし商品の交換はできませんので、ご了承ください。
メーカーへの返品送料は、注文されたご本人に負担をお願いいたします。
※次の場合は返品・交換をお受けすることができません
・配達後、2週間以上経過した商品
・1度でも使用された商品(下着、鍋など)
・本、CD、化粧品

注文用紙を提出した後の注文追加・キャンセルは可能ですか?
注文用紙を出し忘れた場合はどうすればいいですか?

注文用紙の出し忘れや追加注文・キャンセルは電話(FAX)で受け付けています。
受付の締め切りは、月・火曜が配達の方は火曜日、水・木曜が配達の方は木曜日、金・土曜が配達の方は土曜日です。
締め切り時間、FAXでの受け付けは各センターによって違いますので、担当センターへご確認ください。
ご注文締め切り後の追加、キャンセルはできませんので、ご了承ください。

共働きで留守にしています。冷蔵や冷凍食品が心配です。

いつもお留守のお宅には、保冷箱・蓄冷剤を無料でお貸ししています。大切に保管し、配達日には出しておいてください。

急に留守にする場合、どうすればいいのでしょうか?

急な外出の時も、予めご連絡いただければ、保冷箱・蓄冷剤をご用意します。冷凍商品にはドライアイスをお入れしています。

一時お休みしたい時や、引越しなどで退会する場合、どうすればいいでしょうか?

どちらも担当配送員または、担当センターへご連絡ください。速やかに手続きいたします。

転居後も「よつ葉」の宅配を利用したいのですが…

転居先がよつ葉の配達エリアであれば、引き続きご利用可能です。
担当センターへご連絡ください。転居先の配送センターへ連絡させていただきます。
資料請求・お問合せ
ページトップへ